いつもTIPSTARをご利用いただき、ありがとうございます。
TIPSTARでは、2024年11月下旬以降にフレンド機能のリニューアルを予定しています。
リニューアル後はフォロー機能を追加し、相互フォローによりフレンドとなる形式へと変更となります。
これにより、従来のフレンド申請と承認のステップが不要になり、フォローをすることで気になるユーザーと気軽につながることができるようになります。
フォロー、フォロワー、フレンドとは
ユーザーをフォローすることで、そのユーザーの投稿がホーム画面のみんなのアクティビティに表示されるようになります。
また、自身がフォローをしているユーザーからフォローバックをされるとフレンド(相互フォロー)となります。
フレンドとなったユーザーとは、これまで通りマルチプレイやコミュニティをお楽しみいただけます。
またフォロー機能の追加とあわせて、プロフィール画面やお気に入り機能等も一部変更となります。
リニューアルに向けての変更点や、現時点でユーザーの皆様にご留意頂きたい点についてご案内いたします。
既存のフレンド関係の移行について
リニューアル以前にフレンドとなっている場合は、リニューアル後も自動的にフレンド(相互フォロー)として移行されます。
また、フレンド申請中の場合は自動的にフォロー状態となります。
ブロック機能の仕様変更
ブロック機能に関して、従来はフレンド状態にならないとブロックすることができない仕様でしたが、フレンド・フォローなどの関係性に関わらずブロックすることができるようになります。
※ブロックをした場合には、該当ユーザーのフィード等を閲覧する事が出来なくなります。
※フレンドがブロックしたユーザーの投稿にアクションを行った場合でも表示は行われません。
つながり画面の追加
これまでのフレンド一覧を廃止し、新たにつながり画面が追加されます。
プロフィール画面から遷移でき、つながり画面ではフォロー/フォロワー/フレンドの一覧を確認できる他、ユーザー検索機能も利用できます。

※つながり画面は、プロフィールに訪れた他のユーザーからも閲覧が可能です。
提供終了となるフレンド関連機能
以下の機能に関しては、フレンド機能のリニューアルと合わせて提供を終了させていただきます。
- フレンドスケジュール
- フレンド内ランキング
- フレンドのピン留め機能
- レース情報画面内の投票しているフレンド一覧
- のっかり一覧・詳細画面のフレンド関連表示
フレンドスケジュールに関しては、類似の機能としてコミュニティ内のスケジュール機能を提供しております。是非コミュニティをお誘い合わせのうえ、チャット機能と合わせてコミュニケーションに活用いただけますと幸いです。
お気に入り機能の名称変更
ユーザーをお気に入り登録する機能の名称が、「お気に入り予想師」に変更となります。
これまでお気に入り一般TIPSTARに登録していたユーザーは、自動的にお気に入り予想師として表示されます。
お気に入り予想師は、のっかりに関連する情報を得ることを目的とした機能となり、ホーム画面のみんなのアクティビティへの投稿は表示されなくなります。引き続きのっかり画面に「お気に入り予想師」として表示されます。
これまで通りにアクティビティを受け取りたい場合は、つながり機能リニューアル以降に改めてフォローをしていただきますようお願いいたします。
上記フレンド機能のリニューアルに向けて準備を進めておりますので、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。
今後ともTIPSTARをどうぞよろしくお願いいたします。